B部門小学部 教育課程
Ⅰ課程 |
|
Ⅱ課程 |
|
Ⅲ課程 |
|
訪問教育 |
|
年間授業時数(例:1年生)
年間34週
|
Ⅰ課程 |
Ⅱ課程 |
Ⅲ課程 |
訪問教育 |
国語 |
272 |
170 |
|
|
社会 |
|
|
|
|
算数 |
136 |
102 |
|
|
理科 |
|
|
|
|
生活 |
102 |
238 |
|
|
音楽 |
68 |
68 |
68 |
|
図画工作 |
68 |
68 |
68 |
|
体育 |
68 |
68 |
68 |
|
道徳 |
34 |
|
|
|
特別活動 |
34 |
34 |
34 |
|
自立活動 |
68 |
102 |
612 |
204 |
計 |
850 |
850 |
850 |
204 |
週時間割(例:1年生)
特活=特別活動 自活=自立活動
Ⅰ課程
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
1 |
国語 |
国語 |
算数 |
国語 |
国語 |
2 |
国語 |
道徳 |
国語 |
算数 |
算数 |
3 |
図工 |
算数 |
音楽 |
生活 |
体育 |
4 |
国語 |
||||
|
給食 |
||||
5 |
国語 |
生活 |
自活 |
自活 |
特活 |
Ⅱ課程
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
1 |
生活 |
自立活動 | 生活 | 生活 | 生活 |
2 |
国語 |
国語 |
算数 |
算数 |
算数 |
3 |
図工 |
生活 |
音楽 |
国語 |
体育 |
4 |
|||||
|
給食 |
||||
5 |
生活 |
国語 |
自活 |
自活 |
特活 |
Ⅲ課程
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
1 |
自立活動(けんこう) | ||||
2 | 自立活動(かだい) | ||||
3 | 図工 |
自活※ |
音楽 | 自活※ | 体育 |
4 | |||||
給食 | |||||
5 | 自立活動(かだい) | 特活 |
自立活動※は、「みる・きく」「せいかつ」
カウンタ
7
2
9
4
8
0
住所
〒300-3255
茨城県つくば市玉取2100
TEL:029-877-0220
FAX:029-877-0222
Mail:koho@tsukuba-sn.ibk.ed.jp