週時程(時間割)はこちら ⇓
時間割(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ課程) ←クリックするとpdfファイルが開きます。
<Ⅰ課程(1年)> 授業時数(週30時間×35週=1050時間)
科 目 |
現 代 の 国 語 |
言 語 文 化 |
歴 史 総 合 |
公 共 |
数 学 Ⅰ |
数 学 A |
化 学 基 礎 |
体 育 |
コ 英 ミ 語 ュ ニ ケ l シ ョ ン Ⅰ |
家 庭 基 礎 |
自 立 活 動 |
道 徳 |
特 別 活 動 |
探 総 究 合 の 的 時 な 間 |
産 業 社 会 と 人 間 |
単 位 |
2 | 2 | 2 | 2 | 3 | 2 | 2 | 3 | 3 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 2 |
<Ⅰ課程 進学コース (2年)> ※令和5年度の例になります。
必修 | 選択 | ||||||||||||||
科 目 |
化 学 基 礎 |
体 育 |
保 健 |
情 報 Ⅰ |
自 立 活 動 |
総 合 的 な 探 究 の 時 間 |
特 別 活 動 |
国 語 表 現 |
文 学 国 語 |
世 界 史 探 究 |
数 学 Ⅱ |
美 術 Ⅰ |
コ 英 ミ 語 ュ ニ ケ l シ ョ ン Ⅱ |
論 理 ・ 表 現 Ⅰ |
産 業 社 会 と 人 間 |
単 位 |
2 | 2 | 1 | 2 | 2 | 1 | 1 | 2 | 2 | 3 | 4 | 2 | 2 | 2 | 2 |
<Ⅰ課程 就労コース (2年)> ※令和5年度の例になります。
必修 | 選択 | |||||||||||||
科 目 |
化 学 基 礎 |
体 育 |
保 健 |
情 報 Ⅰ |
自 立 活 動 |
総 合 的 な 探 究 の 時 間 |
特 別 活 動 |
国 語 表 現 |
文 学 国 語 |
情 報 処 理 |
美 術 Ⅰ |
コ 英 ミ 語 ュ ニ ケ l シ ョ ン Ⅱ |
論 理 ・ 表 現 Ⅰ |
産 業 社 会 と 人 間 |
単 位 |
2 | 2 | 1 | 2 | 2 | 1 | 1 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 7 |
<Ⅰ課程 進学コース (3年)> 授業時数(週30時間×35週=1050時間)
必修 | 選択 | |||||||||||||
科 目 |
化 学 基 礎 |
体 育 |
家 庭 基 礎 |
地 理 総 合 |
音 楽 Ⅰ |
自 立 活 動 |
特 別 活 動 |
総 合 的 な 探 究 の 時 間 |
国 語 表 現 |
文 学 国 語 |
数 学 Ⅱ |
コ 英 ミ 語 ュ ニ ケ l シ ョ ン Ⅱ |
論 理 ・ 表 現 Ⅱ |
産 業 社 会 と 人 間 |
単 位 |
2 | 3 | 1 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 2 | 2 | 2 | 2 | 3 | 5 |
<Ⅰ課程 就労コース (3年)> ※令和5年度の例になります。
必修 |
選択 | ||||||||||||
科 目 |
科 学 と 人 間 生 活 |
体 育 |
地 理 総 合 |
音 楽 Ⅰ |
家 庭 基 礎 |
自 立 活 動 |
総 合 的 な 探 究 の 時 間 |
特 別 活 動 |
国 語 表 現 |
文 学 国 語 |
情 報 処 理 |
コ 英 ミ 語 ュ ニ ケ l シ ョ ン Ⅱ |
産 業 社 会 と 人 間 |
単 位 |
2 |
3 | 2 | 2 | 1 | 2 | 1 | 1 | 2 | 2 | 3 | 2 | 7 |
<Ⅱ課程(1、2、3年) 授業時数(週30時間×35週=1050時間)>
教 科 等 |
国 語 |
数 学 |
理 科 ・ 社 会 |
音 楽 |
美 術 |
保 健 体 育 |
職 業 |
家 庭 |
特 別 の 教 科
道 徳 |
探 総 究 合 の 的 時 な 間 |
特 別 活 動 |
自 立 活 動 |
単 位 |
3 | 3 | 2 | 2 | 2 | 2 | 6 | 2 | 1 | 1 | 1 | 5 |
<Ⅲ課程(1、2、3年) 授業時数(週30時間×35週=1050時間)>
教 科 等 |
音 楽 |
美 術 |
保 健 体 育 |
探 総 究 合 の 的 時 な 間 |
特 別 活 動 |
自 立 活 動 |
単 位 |
2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 22 |
〒300-3255
茨城県つくば市玉取2100
TEL:029-877-0220
FAX:029-877-0222
Mail:koho@tsukuba-sn.ibk.ed.jp